忍者ブログ
まぁ社長の思考や趣向を置き去りにする会社概要ページです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

段々と暖かくなってきましたね。
我が家は気まぐれにトト様が植えたチューリップが
咲きましたよ。(かわいい❤)


チューリップって昼は咲いて、夜は閉じるんですねー。
そして結構長く楽しめる植物なんですねー。(無知)

それはそうと。

ここのところ、ゆずの調子が良くなさそうで
咳っぽいやつも1日1回位するし、寝てても起きちゃってたり
ごはんも食べるけど、ちょっとづつしか食べなかったりで
ぼんやりとおとなしくしている事が多くなり
また、人恋しいのかマシュマロさんをグルーミングしたり(!)
私にべたべたしっぱなしでした。

しんどそうなので、これは
『とうとう、肺にいっぱいお水が溜まっているのでは!?』と思い
バタバタと予約を入れて急遽病院に連れて行きました。

そしたらね。
到着早々に処置室へ連れて行かれゆずとはお別れに。
そして診察室に呼び出しされた時、その姿は無く、代わりに
計量カップにピンク色の液体が入った物が置かれていました。

『130cc、溜まってました。』
『今は酸素ルームで安静にしています』
との事で驚愕オブ驚愕。Σーーーーーーーー!!!

入院も出来たんだけど緊張マンなのでケージの奥で
縮こまっているらしく、とりあえずステロイドの注射と
飲み薬を処方して頂き、帰宅を判断。

ケージに入ったゆずと再会した際に案外ケロっとしていたので
肺から水を抜いた後の痛々しい形跡も無いんだなと少し安心しました。

おうちに帰ってからは、消毒液匂いが気になるのか
しばらく落ち着き無くしていたけど
(マシュマロに嫌われて落ち込んでた)
元気におやつも食べて、軽快に闊歩し、
可愛くにゃあにゃあ鳴いてくれたので
少しは呼吸も楽になれたのかなぁ…(´;ω;`)
怖い思いしたの頑張ったね、ってなりました。

今後どのくらいのペースでまた徐々に苦しくなっていくのか
個体差があるらしいのでわかりませんが
出来るだけゆっくりと、
そして、その時は素早く気付いてあげなくちゃと思いました。


あー、かわいいなぁ。( ˘ω˘ )❤

◇おまけ◇


■病院代の備忘録(税別)■
2020/05/18 通院(処置とお薬)
・診察料¥500
・腹胸水処置¥2.500
・注射¥700
・内服薬¥980
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カウンター・・
いらっしゃいませ。
さようなら~( ´∀`)ノシ
こよみ。
色のとこポチっと。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ご紹介。
カンパニー社長。 (汗)
HN:
まぁ社長。
年齢:
42
性別:
女性
誕生日:
1982/09/24
職業:
社長。(/㍉)
趣味:
妄想。
自己紹介:
いつの間にか
BBAになりました。(´・ω・`)

素晴らしき人生謳歌中。
実家出戻り居候暮らし。
ぼっちがとても幸せ。
2匹の愛猫持ち。((=゚Д゚=)
にゃん愛。

虚弱体質 兼 忍耐性質。

食べる事 寝る事
人と楽しく過ごす事
どこかへ行く事
どこへも行かない事

全ての事に日々感謝。
社員募集中(☆∀☆)
mail
まぁ社長にメールが出来ます。
どんどん頂戴(・∀・)
ブログ内検索
コレ使う人いる?
忍者ブログ [PR]