まぁ社長の思考や趣向を置き去りにする会社概要ページです。
んばぁ。(*´д`*)
無職だからって、すんごい時間を睡眠に費やした。(死)
今日って月末の日曜なんすなー。。。そんなの関係ねぇー。
ちょっと、またも内容が長いすよー。(笑)
無職だからって、すんごい時間を睡眠に費やした。(死)
今日って月末の日曜なんすなー。。。そんなの関係ねぇー。
ちょっと、またも内容が長いすよー。(笑)
昨日あった事の話。
昨日は、ちょっとすごい日を過ごしたのです。(´ヘ`;)
長いですが、その事を書いてみようと思います。
エピソードⅠ:楽しい食事。
昨日は、とーても仲の良い友達夫婦(見込み)が
お気に入りプレイスの『もんぜん屋』(旨い居酒屋)に
お誕生日祝いと称した、食事会を開いて下さった。(〃▽〃)
例のごとく。
空腹でがっつくのと、うっかりとで写真を撮るのを忘れたwww
ブログにしようと思ってたのに・・・!(つд・)ウップス。
この夫婦(みなし)には、いっつもご馳走になってばかりで
本当に頭が上がらない。(*´д`;) いっつもアリガトウすー(汗)
んでもって、次のエピソードに話は繋がるのですが。
エピソードⅡ:恐怖の体験。
食事をもぐもぐとしていた時。
友達夫婦(内縁)の旦那さん(ヤクザ風)が、怖い話をし出した。
『実は明日、親友の母親が亡くなったのでお通夜があるんだー。』
『昨日、(札幌で有名な)心霊スポットの“空沼”に行ってきた後に、
その話があったから、関連性がありそうで怖い。』
って感じの内容だったんですが。その話をきっかけに、
色々、みんなで怖い話に華(?)が咲き、ご飯を食べ終わって
『次はドコ行きましょうかー?』となった時、流れで話に出た“空沼”に
心霊ツアーに行く事になりました。((((;゚Д゚)))
マァ、ここまでは、ありがちな展開。なんですが。
例のごとく・・・つうか心霊スポットを写真におさめる気は無かったので
写真はありませんが。市内をクルマで少し走った所にソコはあり、
途中、霊園園内の“通称・ロウソク道路”なる道を抜けた先に
“空沼”はあります。僕は行くのは多分2回目位。
10代の時に、遊びで連れて来られたのと今回ですなー。(゜ー゜;)
“ロウソク道路”ってのは、今回始めて聞いたんですが、
街灯が殆ど無く、暗い林道沿いにある道路脇の反射板が
ライトに反射して“ロウソク”みたく見えるので名前が付いたそう。
目的地である、“空沼”の曰くについては、詳しくは知らないのですが
よくある内容の、『一家心中』だとか、『火事』だとかなんかで、
焼け落ちた廃屋が、ポツンと林奥の一本道奥に建っているのです。
一本道に入ると、廃屋付近まで車でのUターンが出来なくなるので
車で行く心霊スポットとしては盛り上がる事も出来るんでしょうが。
怖いカラ帰ろうヨー。・゚・(ノД`) デモ、Uターン出来ないヨ!!((;゚Д゚)ガクガク とか。(笑)
僕はさして、怖い所とかに恐怖感はあんまり持って無いのですが、
昔、そうゆう所に遊びに行ったりした時とかに、自分の意思とは
関係なく、体が動かなくなったり、変な体験をしたり、意識不明に
なったりはありました。(゜ー゜;) ので、やっぱりあんまり好きじゃない。ww
でもマァ、今回はドライバーが、その旦那さん(ヤクザ風)ですし
霊媒体質(本業職)の人なので!www ある意味安心!?(*´д`;)
テッテケテーと、1本道まで走っていた所。
『道路脇にある注意看板で、“ネコ看板”がそろそろ・・・』との声。
よくある、警告看板なんですが、暗闇にヌッと浮かび上がるネコの顔が
なんとも言えず気味が悪いのです。なんでネコの顔に・・・。( ; ゚Д゚)
そして、その直後でしょうか!
『あっ!危ない!!(|| ゚Д゚)』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
犬です・・・・・・・・。
首輪はしていたのですが、何故か1匹で、深夜の0時過ぎに、
こんな所で・・・・・。近くに民家は無し・・・。
しかも。
その犬。ガリガリだったとかじゃなく、すんごい普通の犬ぽいのですが
一旦、車の接近で道路脇に避けたのにも関わらず、血走った目で、
走行している僕らの車に近づいてくるのです。。。(((( ;゚д゚))) アワワ!!
危ないよ!!怖いよ!!轢いちゃうから止めて!!!(|| ゚Д゚)
『何だったんだ、あの犬は・・・。普通ぽいのに異常な行動した・・・。』
『わざわざ、こっちに戻って来たのが、何か訴えてるっぽくて嫌だね。』
とか言う会話になり、急激にビビリ・ボルテージが上昇。(笑)
結果。満場一致で、1本道に入らずに引き返す事にwww
『戻るにしても、さっきの犬いたら怖いなぁ。轢きそうで。』
と、最徐行しながら来た道を戻るも、その地点に犬の姿は無くなってました。
『幽霊っぽくなかったのに、消えた。』
帰宅の路につきながらも、車内では『怖いね。何だったんだろう。』の話題に。
またまた、その帰り道の途中で。
『昨日は、この変で妙なバスを目撃したんだよね。深夜2時位なのにバスが
そこの細い脇道から出てくるのが見えて、おかしいと思いながら
すれ違った後、その出てきた脇道見たら大型のトラックが道を塞いでて、
とてもじゃないけどバスが行き交える幅は無かったんだよね。』
との話が。
車内では、帰宅の安堵感からタバコを吸いながら窓を開けていたんですが
その時。対向車線から1台のバイクが通過・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
シーン・・・・・・・・・。
窓からは、風の音と自分達の走行音だけが聞こえます。
『アレ?今バイク通ったよね?』
『うん。通ったけど、音しないね。』
『て、言うか誰か乗ってたか?』
『うん。乗ってない。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
シーン・・・・・・・・・。
車内では『怖いね。何だったんだろう。』の話題に。(゚∀゚;)うひゃうひゃや。
普通、このあたりでネタも
終わりそうなのですが。スットコドッコイ。
エポーソードⅢ:奇跡の生還。
怖い気持ちが膨らんだので、さっぱりするつもりで、
『レジャスポ』と言う、アミューズメント施設に遊びに行く事に
なり、車を走らせていました。初めて行くので楽しみ~♪(・∀・)
てな感じで、片側3斜線ある国道を通行していた時の事。
信号がやたら止まる道だったのですが、横に付いたスポーツカーが
信号変わる度に、やったらエンジンをふかしてスタートダッシュすんので、
すんごい目立ってました。( ・ω・)
でも、次の信号も変わってしまって、結局信号の度に横に並ぶ形で
交差点4個位は並走する形になっていました。
ちなみに、僕らの車は一番右側の斜線で、中央分離帯があります。
スポーツカーは真ん中。1番左は空車のタクシーです。
4個目位の交差点が青になった時に事件が起きました。
ブッブーン!キュルル~ッ、
キキキーーーーッ!!
ドッカーン!バリーン。。。
Σ(゚д゚lll)
マジで!?
スポーツカー、大破!
スポーツカー、炎上!
スポーツカー、ドライバー負傷!
・・・。期末ビックリ映像かと思うほどの出来事でしたよ。( TДT)
中央斜線を走行していた、スポーツカーは、信号に引っかかるのが
よっぽど嫌だったのか、酒がはいっていたのか知りませんが、
時速100キロ位の猛スピードで発進し、スピン。
中央分離帯の木に体当たりし、更にスピン。車は炎上。
でも、何故か奇跡的にドライバーは外に放り出されてて意識アリ。(汗)
人命救助やら、交通整理やらで、モウ何がなんだか。。。(゚∀゚;)
事故を起こした人には悪いですが、幸い単独で済んだので、
アンタ良かったね。って思いましたよ。。。本当に悪運がイイ。
救急や消防もすんごい近くにある所での事故だったので、
迅速に事を運び、その場を後にしましたが。(゜ー゜;)
すっかり、意気消沈。
チーン。
結局。
『レジャスポ』行かずに、今日はおとなしく帰ろうか。
という流れになったのですが、『こんなんじゃ寝れないよ』って
なって、『レジャスポ』行って忘れる様に遊びまくりwww
帰る頃には、空が明るくなってました・・・。(笑)
いやぁー色々な意味で、
本当に凄い日でした。(つд・)
怖いなら怖い。楽しいなら楽しい。ってなれば良かったんすが。
ごちゃごちゃ、ぐちゃぐちゃな1日でした。あははは(;・∀・)
怖い事の始まりが、心霊スポットに行った事で導かれていたら
1番ソレが怖いよwwww(´д`;*)うひゃぁ。
みなさん、安全が1番ですよ。ヽ(´ー`)ノくれぐれもご注意を。w
昨日は、ちょっとすごい日を過ごしたのです。(´ヘ`;)
長いですが、その事を書いてみようと思います。
エピソードⅠ:楽しい食事。
昨日は、とーても仲の良い友達夫婦(見込み)が
お気に入りプレイスの『もんぜん屋』(旨い居酒屋)に
お誕生日祝いと称した、食事会を開いて下さった。(〃▽〃)
例のごとく。
空腹でがっつくのと、うっかりとで写真を撮るのを忘れたwww
ブログにしようと思ってたのに・・・!(つд・)ウップス。
この夫婦(みなし)には、いっつもご馳走になってばかりで
本当に頭が上がらない。(*´д`;) いっつもアリガトウすー(汗)
んでもって、次のエピソードに話は繋がるのですが。
エピソードⅡ:恐怖の体験。
食事をもぐもぐとしていた時。
友達夫婦(内縁)の旦那さん(ヤクザ風)が、怖い話をし出した。
『実は明日、親友の母親が亡くなったのでお通夜があるんだー。』
『昨日、(札幌で有名な)心霊スポットの“空沼”に行ってきた後に、
その話があったから、関連性がありそうで怖い。』
って感じの内容だったんですが。その話をきっかけに、
色々、みんなで怖い話に華(?)が咲き、ご飯を食べ終わって
『次はドコ行きましょうかー?』となった時、流れで話に出た“空沼”に
心霊ツアーに行く事になりました。((((;゚Д゚)))
マァ、ここまでは、ありがちな展開。なんですが。
例のごとく・・・つうか心霊スポットを写真におさめる気は無かったので
写真はありませんが。市内をクルマで少し走った所にソコはあり、
途中、霊園園内の“通称・ロウソク道路”なる道を抜けた先に
“空沼”はあります。僕は行くのは多分2回目位。
10代の時に、遊びで連れて来られたのと今回ですなー。(゜ー゜;)
“ロウソク道路”ってのは、今回始めて聞いたんですが、
街灯が殆ど無く、暗い林道沿いにある道路脇の反射板が
ライトに反射して“ロウソク”みたく見えるので名前が付いたそう。
目的地である、“空沼”の曰くについては、詳しくは知らないのですが
よくある内容の、『一家心中』だとか、『火事』だとかなんかで、
焼け落ちた廃屋が、ポツンと林奥の一本道奥に建っているのです。
一本道に入ると、廃屋付近まで車でのUターンが出来なくなるので
車で行く心霊スポットとしては盛り上がる事も出来るんでしょうが。
怖いカラ帰ろうヨー。・゚・(ノД`) デモ、Uターン出来ないヨ!!((;゚Д゚)ガクガク とか。(笑)
僕はさして、怖い所とかに恐怖感はあんまり持って無いのですが、
昔、そうゆう所に遊びに行ったりした時とかに、自分の意思とは
関係なく、体が動かなくなったり、変な体験をしたり、意識不明に
なったりはありました。(゜ー゜;) ので、やっぱりあんまり好きじゃない。ww
でもマァ、今回はドライバーが、その旦那さん(ヤクザ風)ですし
霊媒体質(本業職)の人なので!www ある意味安心!?(*´д`;)
テッテケテーと、1本道まで走っていた所。
『道路脇にある注意看板で、“ネコ看板”がそろそろ・・・』との声。
よくある、警告看板なんですが、暗闇にヌッと浮かび上がるネコの顔が
なんとも言えず気味が悪いのです。なんでネコの顔に・・・。( ; ゚Д゚)
そして、その直後でしょうか!
『あっ!危ない!!(|| ゚Д゚)』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
犬です・・・・・・・・。
首輪はしていたのですが、何故か1匹で、深夜の0時過ぎに、
こんな所で・・・・・。近くに民家は無し・・・。
しかも。
その犬。ガリガリだったとかじゃなく、すんごい普通の犬ぽいのですが
一旦、車の接近で道路脇に避けたのにも関わらず、血走った目で、
走行している僕らの車に近づいてくるのです。。。(((( ;゚д゚))) アワワ!!
危ないよ!!怖いよ!!轢いちゃうから止めて!!!(|| ゚Д゚)
『何だったんだ、あの犬は・・・。普通ぽいのに異常な行動した・・・。』
『わざわざ、こっちに戻って来たのが、何か訴えてるっぽくて嫌だね。』
とか言う会話になり、急激にビビリ・ボルテージが上昇。(笑)
結果。満場一致で、1本道に入らずに引き返す事にwww
『戻るにしても、さっきの犬いたら怖いなぁ。轢きそうで。』
と、最徐行しながら来た道を戻るも、その地点に犬の姿は無くなってました。
『幽霊っぽくなかったのに、消えた。』
帰宅の路につきながらも、車内では『怖いね。何だったんだろう。』の話題に。
またまた、その帰り道の途中で。
『昨日は、この変で妙なバスを目撃したんだよね。深夜2時位なのにバスが
そこの細い脇道から出てくるのが見えて、おかしいと思いながら
すれ違った後、その出てきた脇道見たら大型のトラックが道を塞いでて、
とてもじゃないけどバスが行き交える幅は無かったんだよね。』
との話が。
車内では、帰宅の安堵感からタバコを吸いながら窓を開けていたんですが
その時。対向車線から1台のバイクが通過・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
シーン・・・・・・・・・。
窓からは、風の音と自分達の走行音だけが聞こえます。
『アレ?今バイク通ったよね?』
『うん。通ったけど、音しないね。』
『て、言うか誰か乗ってたか?』
『うん。乗ってない。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
シーン・・・・・・・・・。
車内では『怖いね。何だったんだろう。』の話題に。(゚∀゚;)うひゃうひゃや。
普通、このあたりでネタも
終わりそうなのですが。スットコドッコイ。
エポーソードⅢ:奇跡の生還。
怖い気持ちが膨らんだので、さっぱりするつもりで、
『レジャスポ』と言う、アミューズメント施設に遊びに行く事に
なり、車を走らせていました。初めて行くので楽しみ~♪(・∀・)
てな感じで、片側3斜線ある国道を通行していた時の事。
信号がやたら止まる道だったのですが、横に付いたスポーツカーが
信号変わる度に、やったらエンジンをふかしてスタートダッシュすんので、
すんごい目立ってました。( ・ω・)
でも、次の信号も変わってしまって、結局信号の度に横に並ぶ形で
交差点4個位は並走する形になっていました。
ちなみに、僕らの車は一番右側の斜線で、中央分離帯があります。
スポーツカーは真ん中。1番左は空車のタクシーです。
4個目位の交差点が青になった時に事件が起きました。
ブッブーン!キュルル~ッ、
キキキーーーーッ!!
ドッカーン!バリーン。。。
Σ(゚д゚lll)
マジで!?
スポーツカー、大破!
スポーツカー、炎上!
スポーツカー、ドライバー負傷!
・・・。期末ビックリ映像かと思うほどの出来事でしたよ。( TДT)
中央斜線を走行していた、スポーツカーは、信号に引っかかるのが
よっぽど嫌だったのか、酒がはいっていたのか知りませんが、
時速100キロ位の猛スピードで発進し、スピン。
中央分離帯の木に体当たりし、更にスピン。車は炎上。
でも、何故か奇跡的にドライバーは外に放り出されてて意識アリ。(汗)
人命救助やら、交通整理やらで、モウ何がなんだか。。。(゚∀゚;)
事故を起こした人には悪いですが、幸い単独で済んだので、
アンタ良かったね。って思いましたよ。。。本当に悪運がイイ。
救急や消防もすんごい近くにある所での事故だったので、
迅速に事を運び、その場を後にしましたが。(゜ー゜;)
すっかり、意気消沈。
チーン。
結局。
『レジャスポ』行かずに、今日はおとなしく帰ろうか。
という流れになったのですが、『こんなんじゃ寝れないよ』って
なって、『レジャスポ』行って忘れる様に遊びまくりwww
帰る頃には、空が明るくなってました・・・。(笑)
いやぁー色々な意味で、
本当に凄い日でした。(つд・)
怖いなら怖い。楽しいなら楽しい。ってなれば良かったんすが。
ごちゃごちゃ、ぐちゃぐちゃな1日でした。あははは(;・∀・)
怖い事の始まりが、心霊スポットに行った事で導かれていたら
1番ソレが怖いよwwww(´д`;*)うひゃぁ。
みなさん、安全が1番ですよ。ヽ(´ー`)ノくれぐれもご注意を。w
PR
この記事にコメントする
カウンター・・
いらっしゃいませ。
さようなら~( ´∀`)ノシ
こよみ。
色のとこポチっと。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテーゴリーン
お好きに召しませ。
ご紹介。
カンパニー社長。
(汗)
HN:
まぁ社長。
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/09/24
職業:
社長。(/㍉)
趣味:
妄想。
自己紹介:
いつの間にか
BBAになりました。(´・ω・`)
素晴らしき人生謳歌中。
実家出戻り居候暮らし。
ぼっちがとても幸せ。
2匹の愛猫持ち。((=゚Д゚=)
にゃん愛。
虚弱体質 兼 忍耐性質。
食べる事 寝る事
人と楽しく過ごす事
どこかへ行く事
どこへも行かない事
全ての事に日々感謝。
BBAになりました。(´・ω・`)
素晴らしき人生謳歌中。
実家出戻り居候暮らし。
ぼっちがとても幸せ。
2匹の愛猫持ち。((=゚Д゚=)
にゃん愛。
虚弱体質 兼 忍耐性質。
食べる事 寝る事
人と楽しく過ごす事
どこかへ行く事
どこへも行かない事
全ての事に日々感謝。
社員募集中(☆∀☆)
!最新記事!
なかなか放置。
ブログ内検索
コレ使う人いる?